工学部での会議

大学本部の工学部で会議です。最近は降雪の日が少なく、今日は車での出張です。
会議室の工学部3号棟に行くまで、棟内をぐるぐる迷ってしまい、5分遅刻してしまいました。
ワカメやコンブの厳しい養殖作業に対して、省力化、省エネ化を行うための事業の打ち合わせです。水産業の3K(きつい、汚い、危険)を少しずつ改善していきたいと思います。

377626_395957067166786_1736384415_n

 

コンブの乾燥方法の相談


ある漁協さんから、コンブの乾燥方法の相談があり、工学部の教授と現場を見に行きました。
補助事業により被災した乾燥庫は再整備されましたが、乾燥機から離れているところのコンブまで熱風が届かず、生乾きになってしうとのことです。
工学部の流体力学の先生にシュミレーションしてもらい、コンブの養殖漁業者に最適な乾燥モデルを提示できればと思います。

ワカメ自動芯抜きロボットの開発

田老町漁協から売り物にならない廃棄する塩蔵ワカメをもらってきました。
大学で、ワカメ自動芯抜きロボットを開発するためです。
ワカメの芯はよじれていたり、曲がっていたりでかなり難しいですが、もらってきたワカメで何回も芯抜きを行い、試行錯誤を繰り返し、女工さんの技術と変わらないきれいに芯抜きできるような装置を開発したいと考えています。
ワカメ加工場の中では、ワカメのパック詰め作業が行われていました。