心のケア班市民講座・こころのじかん5

岩手大学心のケア班では、被災者及び支援者の方々の心のサポートを目的に、ストレスと対処等の知識や、傾聴などの支援方法等を提供する市民講座(全7講 座)を本年度も開催いたします。
(後援:岩手県教育委員会・大船渡市・釜石市・宮古市・陸前高田市,以上五十音順
本年度は、定例版と拡大版の統合版で会場は宮古市から陸前高田市まで。以下に概要をご紹介しますので、ご検討のうえご参加ください(ちらしをダウンロードしてご覧ください。)ご参加お待ちしております。

👉時間はすべて13:30〜15:00です。

👉会場(五十音順)
【大船渡】リアスホール(会議室1・2):大船渡市盛町字下舘下18−1
【釜石】岩手大学釜石サテライト(セミナー室):釜石市平田3−75−1
【宮古】シーアリーナ(3階大会議室):宮古市小山田二丁目1番1号
【陸前高田】コミュニティホール(2/4集会室・3/14中会議室):陸前高田市高田町字栃ヶ沢210番地3

👉講座
2017/1/28(土)【釜石】
相手を支える話の聴き方〜傾聴の基礎〜

2017/2/4(土)【陸前高田】
リラクセーションでよい眠り〜呼吸法と漸進的筋弛緩法〜

2017/2/18(土)【宮古】
怒りとつきあうヒント〜アドラー心理学をヒントにして〜

2017/3/14(火)【陸前高田】
悲しみを抱える-悲しみを支える〜喪失と向き合う〜
ここまでの講師:佐々木誠(三陸復興・地域創生推進機構特任准教授)

2017/3/15(水)【大船渡】
言葉は魔法!-コミュニケーションについての再考-
講師:奥野雅子(岩手大学人文社会科学部准教授)

2017/3/16(木)【釜石】
リラクセーショスでストレスに克つ!
講師:山口 浩(岩手大学人文社会科学部教授)

2017/3/17(金)【宮古】
子どもの可能性を大きくする心理学的方法
講師:織田信男(岩手大学人文社会科学部教授)

👉申し込み
中学生以上であればどなたでも参加できます。
住居地以外の方ももちろん参加できます。
・件名「心のケア班市民講座参加」として以下についてお知らせください。
(1)参加希望講座(複数可)
(2)氏名(連名の場合は全員の氏名)
(3)連絡先(緊急の連絡を受け取れる携帯番号・メールアドレス等)
・以下のいずれかの方法でお申し込みください。
メール:heart@iwate-u.ac.jp
FAX:0193-36-1610
電 話:0193-55-5691

👉問合せ
岩手大学釜石サテライト(0193-55-5691)
担当:佐々木誠

【心のケア班】市民講座#6「こころのじかんⅣ」ご案内

おかげさまで市民講座も6回目になりました。
今回は,大学の先生方も参加する拡大版「こころのじかん」その4回目です。

以下,ご案内します。
「こころのじかん4」
○平成28年3月6日(日)13:00〜14:30
テーマ:「震災を経験した子どもへの保護者の対応」
講 師:織田信男(岩手大学人 文社会科学部・教授)
会 場:陸前高田市コミュニティホール(小会議室B)

○平成28年3月14日(月)13:00〜14:30
テーマ:「リラクセーションでよい眠り」
講 師:佐々木誠(岩手大学三陸復興推進機構・特任准教授)
会 場:大船渡市リアスホール(小会室)

○平成28年3月16日(水)13:00〜14:30
テーマ:「家族が葛藤を乗り越える物語」
講 師:奥野雅子(岩手大学人文社会科学部・ 准教授)
会 場:岩手大学釜石サテライト(セミナー室)

■定 員:リラクセーションは20名,他30名
席に余裕があれば当日参加も可能です。
ただし,リラクセーションは道具の準備の関係で必ず予約をお願いします。
■対 象:中学生以上です(他の地域からの参加もお待ちしております。)
■申込み:件名を「心のケア班市民講座参加」とし,以下のいずれかの方法で
【1参加希望日 ・ 2氏名 ・ 3連絡先】についてお知らせください。
電話:0193-55-5691 FAX:0193-36-1610 メール:heart@iwate-u.ac.jp

【ちらし】こころのじかん4

【心のケア班】第2回市民講座(定例版)

ハート・がんちゃん今年度も定例版・市民講座を開講いたします。
詳しくはこちら
※相談ルームからのお知らせが載っていますので,ぜひアクセスしてご覧下さい。
今年度は「リラックス」「傾聴」「子ども」をテーマに,宮古・釜石・大船渡・陸前高田で行います。
多くの方に参加していただけるように
①前半・後半のみ参加可能
②平日夜と,土曜日昼に設定
とやってみましたが,どうでしょうか。ご意見おまちしております。本当は,託児もできればいいのですが…申し訳ございません。今後検討してまいります。

リラクセーションでよい眠り!
(前半)呼吸法・(後半)統合リラクセーション(CD)と漸進的筋弛緩法
★平成27年11月25日(水)18:30〜20:15 宮古市シーアリーナ・3F大会議室
★平成27年11月28日(土)13:00〜14:45 岩手大学釜石サテライト・セミナー室
※ご参加の際は,横になれる服装でお腹にかけるタオル等をご持参ください

よい関係づくりのための話の聴き方
(前半)傾聴って何だろう?・(後半)傾聴の感じを味わってみよう!
★平成27年12月17日(木)18:30〜20:15 陸前高田市コミュニティホール・中会議室
★平成27年12月19日(土)13:00〜14:45 岩手大学釜石サテライト・セミナー室

子どもの発達からみた理解と対応
(前半)子どもの発達/(後半)発達の偏りの理解と対応,発達障がいとは?
★平成28年 1月29日(金)18:30〜20:15 大船渡市リアスホール・1F会議室
★平成28年 1月30日(土)13:00〜14:45 岩手大学釜石サテライト・セミナー室

参加方法:宛先に以下の内容をお知らせください。
・件名「心のケア班市民講座」・氏名・連絡先・参加希望日(複数可)
連絡先は,中止等の緊急の連絡を受け取れるものでお願いします。

宛先:メール・FAX・電話のいずれか。
【メール】heart@@iwate-u.ac.jp 【FAX】0193-36-1610 【電話】0193-55-5691
※スパム防止のため@を2つにしています。申し込みの際は@を1つにして送信してください。

締切り:開催日2日前

問合せ:0193-55-5691(岩手大学釜石サテライト)

お誘い合わせのうえ,多数のご参加をおまちしております。
それから,掲示用ポスターも載せておきますので,もし貼っていただけるところがございましたら,ダウンロードのうえ掲示をお願いいたします。m(. .)m
【ポスター】H27市民講座(定例版)
(2015/11/26)上のリンクから閲覧するポスターのバージョンが古いもので内容に間違いがありました。
現在は正しいバージョンになっております。
大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。

【心のケア班】お茶っこサロンでリラ…

みなさんこんにちは。現在,市民講座・月例版を鋭意準備中の佐々木です。

お茶っこサロンでの研修の様子

つぼとんとんを説明中

10/1(木)に,陸前高田市社会福祉協議会のお茶っこサロンにおじゃましました。活動当初からおじゃましているので3年以上のお付き合いです。そこで,リラクセーションをみなさんと一緒にやってきました。今回は,TFT協会発行の「つぼとんとんで元気になってね」というリーフレットを使って,とんとんとんとつぼを刺激するものです。(詳細はTFT協会のホームページをご覧ください。)協会の主催するトレーニングには参加したので自分でやるには問題ないのですが,実技を進めるのは別ものですね…分かりにくかった方すいません。でも,説明のあとで個別にいろいろと質問をいただけたので,よかったです。これも,通いつづけて関係ができてきたからかなと,感謝です。

 

おしゃべり中…

さて,実技のあとはおしゃべりタイムです。具体的には書けないけれど,面白い。日々の生活の何でもないようなことに喜びを見つけるのがうまいんだなぁ〜と思います。そして,愚痴でも感情に任せることはなく,ユーモアにくるめて話す。やっぱり人生の達人は違います。また,おじゃまします。

こころのじかん(第二回 心のケア班市民講座)

パンフレット

パンフレット

復興を支援する岩手大学三陸復興推進機構(心のケア班)では,第2回市民講座「こころのじかん★5人の先生のお話とワークショップ」を開講します。
参加費無料ですので,ふるって御参加ください(申込方法は,ページ下の「★申込方法★」又はパンフレット裏面を御覧ください)。

と き:2014年3月12日(水)・18日(火)〜3月21日(金)
ところ:宮古市・釜石市・大船渡市・陸前高田市
対 象:関心のある市民のみなさん・支援者のみなさん
しめきり:2014年3月10日(月)必着
問合せ:岩手大学釜石サテライト 0193-55-5691(担当 佐々木)

講座内容(地図についてはパンフレット裏面を御覧ください。)

開催日時 内容 講師 会場
3月12日(水)
13:30〜15:30
こころと体の緊張をほぐすケア-タッピング・タッチを覚えよう! 土屋文彦
臨床心理士
釜石市
岩手大学釜石サテライト(セミナー室)
※定員60名
3月18日(火)
15:00〜16:30
震災を体験した子どもへの保護者の対応 織田信男
岩手大学人文社会科学部教授
宮古市
シーアリーナ(研究室1)
※定員30名
3月19日(水)
15:00〜16:30
もっと笑いを!ーユ-モアと回復ー 奥野雅子
岩手大学人文社会科学部准教授
陸前高田市
陸前高田町づくり協働センター(会議室)
※定員30名
3月20日(木)
15:00〜16:30
こころを支える話の聴き方 佐々木誠
岩手大学三陸復興推進機構特任准教授
釜石市
岩手大学釜石サテライト(セミナー室)
※定員30名
3月21日(金)
15:00〜16:30
ストレスへの抵抗力を身につけようーリラクセーション法へのお誘いー 山口 浩
岩手大学人文社会科学部教授
大船渡市
リアスホール(アトリエ)
※定員30名

★申込方法★

こころのケア班市民講座参加希望」として以下についてお知らせください。
【参加希望日(複数可)・氏名・職業(所属)・住所・連絡先】
郵送:〒020-0001 釜石市平田3−75−1
岩手大学釜石サテライト「こころのケア班市民講座」係
電話:0193-55-5691,FAX:0193-36-1610
メール:heart@iwate-u.ac.jp
2014年3月10日(月)必着
※ 定員になり次第締め切らせていただきますので御了承ください。