【心のケア班】平成28年度もよろしくお願いいたします。

新年度いかがおすごしでしょうか。

心のケア班・釜石サテライト駐在スタッフの佐々木です。
本年度も釜石サテライトにおりますので、どうぞよろしくお願いします。
そして、三陸復興推進機構が新機構に改変されました。
名称は「岩手大学三陸復興・地域創生推進機構」(「・地域創生」が追加)となりました。
その中の三陸復興部門「心のケア班」が所属となります。
よろしくお願い致します。

心のケア班の事業内容はそんなにかわりはございません。

各種研修
・リラクセーション
・傾聴/物語(ナラティブ)
・トラウマの対処と理解
・発達障がい
・支援者のメンタルヘルス
・アンガーコントロール(怒りへの対処)
・チーム作り

カウンセリング
「震災の影響」を受けている場合がございますので、直接関係ないような事でも、一度ご相談ください。
 臨床心理士の資格を持つスタッフが対応いたします。
・思い出したくないのに、つらい出来事を思い出す
・不眠に悩んでいる
・人間関係/自分の性格
・不登校
・子育て

<<<相談受付>>>
 019-621-6848(月〜金;11:30〜12:30)
 ※ 祝祭日・お盆期間・年末年始を除きます。

▶メール登録
研修等のご案内や,ケア班からの情報提供をメールでも行っております。
ご希望の方は,件名「メール登録」・氏名・メールアドレスを heart※iwate-u.ac.jp(※を@に変えて送信してください)までお送りください。
(ご注意)
 岩手大学のドメイン(iwate-u.ac.jp)許可をお願いいたします。
 送信しても届かずに戻ってくるメールが多くあります。(特に携帯のメールで多いです。)

最後に、ちょっと絵的に寂しいので、写真を入れます。
大学の研究室の窓にてんとう虫がいたので、撮ってみました…

窓にてんとう虫

それでは、本年度もよろしくお願い致します。

【心のケア班】つぶやき・ハート3発

窓を一生懸命に拭いたのに,汚いぞと思っていたらメガネが汚れていた佐々木です。
さて,心のケア班ということで,ケア班の作成物にはハートを持ったがんちゃんが登場しています。気になる方は一つ前の市民講座のチラシをごらんください!(ちゃっかり番宣)

それで,今回はこれまでに私が出会ったハートマークをご紹介しようと思います。
まずは,何年か前に富士山の5合目あたりを歩いていたときのもの。
苔のハート型のくぼみに出会いました!
パシャ!

IMG_0021

苔ハート・富士山5合目にて

つづいては,虫です。
苦手な方,すいません。
スルーしてください。
庭に来たお客さんです。
おそらくカメムシの一種だと思うのですが,正式な名前は不明です。
背中のハートにおもわずパシャ!

IMG_1091

虫ハート・庭に来たお客さん

さぁ最後です。
これは実家にあった「ふうせんかずら」という植物の種です。
外国では「おさるさんの顔」と呼ばれているらしいですよ。
ほおずきより小さい,緑色の風船ができます。
グリーンカーテンにも使われるようです。
あの5人組の正義の味方でピンク色の人を思い出したのは私だけでしょうか。
もし種が欲しい方は市民講座にてお分けいたしますので,お声をかけてください。
物でつるわけではありませんが…市民講座よろしくお願いします。

IMG_1787

種ハート・ふうせんかずら

<<カウンセリングのお知らせ>>
☆心のケア班では、無料でカウンセリングを行っております。
・つらい体験に苦しんでいる
・病院に行くほどではないが気分やこころの調子が悪い
・調子の悪い人がそばに居て、どう配慮したらよいか知りたい
震災と無関係のように思える事でも、震災に起因するストレスが隠れている場合もあります。まずはご予約のうえご相談ください。

【相談受付電話】:019-621-6848(月〜金;11:30〜12:30)
※ 祝祭日・お盆期間・年末年始を除きます。

☆釜石市教育センター5F「岩手大学釜石教室」でもお話をうかがえるようになりました。相談受付の際に「釜石教室で」とお伝えください。後日面接日時をお知らせいたします。

【心のケア班】からお知らせ

1.【釜石相談ルームについて】
平成27年度も三陸復興推進機構・心のケア班「釜石相談ルーム」を開設いたします。
今年度は、女性相談員も1名配属となり、2人体制でみなさまのご相談をおうかがいいたします。
相談についてのご希望がございましたら、受付時にお知らせください。
以下、Q&A形式でご紹介いたします。

<どんな相談を受けてもらえますか?>
・基本的にどんな相談でも受けます。
場合によっては適切と思われる専門機関等のご紹介をさせていただく場合もございます。
・今年度はトラウマ介入の研修を受けた相談員が、(震災のトラウマに限らず)大変な出来事を経験したあとに起こる心身の変化等へのご相談もお受けしております。
・支援者の方々とのコンサルテーション、スーパービジョンなども行っておりますので、ご利用ください。

<料金は?>
被災に関わる相談は無料です。
震災と関係ないような相談でも、話を聞いていくと被災が関わっていたという場合もございますので、一度ご相談いただければと思います。

<受け付け方法は?>
岩手大学の相談ルームで一括して受け付けております。
受付時に釜石でのカウンセリングを希望とお伝えください。
受付時間)(月)〜(金)の「10:30〜12:30」ただし祝祭日・お盆・年末年始を除く
電話番号)019−621−6848

2.【市民講座について】
昨年度は、釜石サテライトで「月例版」の市民講座を3回開催しました。
・震災に関わる子どものトラウマ反応と学校で行われている対応について
・傾聴
・リラクセーション
また、例年行っている沿岸地域での市民講座・拡大版は「こころのじかん」として実施いたしました。
今年度の実施についても、電話にて「実施の予定は?」とのお問合せをいただいております。
今年度も月例版・拡大版とも実施の予定で検討中です。
のちほどご案内できると思いますので、いましばらくお待ち下さい。

3.【研修について】
今年度も研修活動を継続して行っております。
ご用命いただいた場所におうかがいして、無料にて研修を実施しております。
・傾聴
・リラクセーション
・ストレスと対処
など、これまでに実施しております。
内容については、こんな研修をして欲しいというご要望にもできるだけお答えいたしますので、ご相談ください。
また、研修とコンサルテーション、アフターケアまで含めたパッケージ「支援者のメンタルヘルス・プログラム」もございますので、ご利用ください。

今年度も【心のケア班】よろしくお願い致しますm(. .)m