新「釜石サテライト」工事進捗状況 ( part5)

工事の進捗状況パート5(2月25日分)をお知らせします。

 建物の施設概要は,こちらのブログ「サテライト新築工事」を御覧ください。
パート4はこちらです→==2013年2月19日掲載の記事==
パート3はこちらです→==2013年2月5日掲載の記事==
パート2はこちらです→==2012年12月28日掲載の記事==
パート1はこちらです→==2012年10月16日掲載の記事==

2013年2月25日

 建物周辺の足場がすべて撤去されました。あとは,外回りのみです。

建物正面と周辺 南面テラス工事


平田湾の夕暮れ

新「釜石サテライト」工事進捗状況 ( part4)

 工事の進捗状況パート4(2月8日,19日分)をお知らせします。
 建物の名称が,「岩手大学三陸復興推進機構釜石サテライト」となりました。

建物の施設概要は,こちらのブログ「サテライト新築工事」を御覧ください。
パート3はこちらです→==2013年2月5日掲載の記事==
パート2はこちらです→==2012年12月28日掲載の記事==
パート1はこちらです→==2012年10月16日掲載の記事==

2013年2月18日

 建物外部の工事も終わりです。足場が撤去されてきました。

正面の足場も撤去

南面

南面,受水槽取り付け完了

テラス工事

南面テラス工事開始

正門

正門です

エコな街灯

風力と太陽光発電の街灯

駐車場

駐車場などの工事

2013年2月8日

 急ピッチで作業が続けられています。(南西から)

タイルの貼りタイルの貼り付け作業 器具の搬入器具の搬入作業

三陸復興推進センター(仮称)工事進捗状況 part3(達増県知事視察)

 工事の進捗状況パート3(1月11日から2月1日分)をお知らせします。

センターの施設概要は,こちらのブログ「センター新築工事」を御覧ください。
パート2はこちらです→==2012年12月28日掲載の記事==
パート1はこちらです→==2012年10月16日掲載の記事==

2013年2月1日

 達増岩手県知事らが,建設中の「三陸復興推進センター(仮称)」を視察に訪れました。
 内装の終わった会議室で岩渕理事から,建物及び4月設置予定の「岩手大学三陸水産研究センター(仮称)」の概要説明が行われ,その後1階の各室を御覧になりました。
 5月連休明けに開所式を予定しており,知事も完成が楽しみだとおっしゃっていました。

概要説明をする岩渕理事(右)と視察に訪れた達増知事(中央)及び齋藤沿岸広域振興局長

奇跡のトチノキ

 敷地の中央に,1本だけ,津波にもまれながらも生き残った木があります。
 広葉樹の「トチノキ」とのことです。落葉樹なので今は葉っぱはありませんが,昨年の夏には,写真のように元気でした。
 「奇跡の木」として,大事に育てていきたいと思います。

建物内部公表

内部の写真を撮影しましたので掲載します(おおむね,玄関を入って右側から掲載)。

1階廊下(右側)

事務室(玄関右)

会議室(玄関右奥)

水産加工実験室(玄関右南側)

1階ラウンジ(玄関正面)

水槽実験室(玄関左南側)

セミナー室(玄関左)

1階エレベータホール

2階への階段(玄関左)

2階廊下の天窓

研究室(2階左)

レンタルラボ(2階右南側奥)

化学実験室(2階右南側)

2階ラウンジの吹き抜け

機器分析室(2階左南側)

資料室(2階左奥)

共同研究室(2階左)

玄関ホール2階部分

2階廊下左側出口

屋上からの釜石湾

屋上の太陽光パネル

2013年1月31日

屋上に,太陽光発電パネル(最大発電量50kw/h)が設置されました。

2013年1月23日

雪が降り大変でしたが,屋上が出来上がりました。


正面玄関

玄関前外構工事

2013年1月11日


コンクリートの型枠の撤去

1階窓サッシ取り付け

三陸復興推進センター(仮称)工事進捗状況 part2

「三陸復興推進センター(仮称)」工事の進捗状況パート2をお知らせします。
センターの施設概要は,こちらのブログ「センター新築工事」を御覧ください。
パート1はこちらです→==2012年10月16日掲載の記事==

2012年12月27日

 2階のコンクリートの打ち込みが終わりに近づきました。
1階は,型枠の解体が始まっています。20121227平田


2階へのコンクリートの打ち込み(12月26日)

1階の型枠解体(12月27日)

玄関前駐車場(12月26日)

2012年12月12日

 2階部分の配筋・型枠建込みが行われています。
外構工事も進んでいます。20121212平田


正面玄関周辺の外構工事

正門前駐車場の排水溝

2012年11月14日

 2階床スラブの配筋・型枠建込みが行われています。
20121114平田

2012年10月27日,29日

1階床スラブのコンクリート打設が行われています(南側は完了)。


南側のコンクリート打設完了(10月27日)

北側へのコンクリート打設(10月29日)

2012年10月16日

1階床スラブの配筋作業が行われています。

三陸復興推進センター(仮称)工事進捗状況

岩手大学では,釜石市平田地区に「三陸復興推進センター(仮称)」の建築を進めています。
このページで,工事の進捗状況をお知らせします。
センターの施設概要は,こちらのブログ「センター新築工事」を御覧ください。
パート2はこちらです→==2012年12月28日掲載の記事==

2012年7月18日

中央の空き地が,建設予定地です。奥隣の建物が岩手県水産技術センターです。
左側から奥に伸びる水面は,釜石湾と平田漁港です。
漁港奥に,平田の住宅地があります。一部津波による浸水の跡が残っています。20120718平田
(釜石大観音展望台から見た平田埋め立て地)

2012年8月10日

仮設事務所が建てられ,これから工事が始まります。20120810平田
(国道45号線から見た平田埋め立て地)

20120810根切工事
(根切工事)

2012年9月10日

基礎工事が終わり,柱の鉄筋が立ち始めました。20120910工事1

2012年10月5日

配筋工事が進んでいます。
20121005平田
(釜石大観音展望台から見た平田埋め立て地)